Deep Rain

技術情報などを不定期で投稿していきます。

フォローする

MacBook(macOS mojave)で画面をロックする方法

2019/2/26 TIPS

menuから  リンゴマーク⇛画面をロック ショートカットキー  command + control + Q まとめ  すごく簡単...

記事を読む

【Python】pickleでリファクタリング・パフォーマンスチューニングのテストを簡単に書く

2019/2/18 python

 通常、リファクタリングやパフォーマンスチューニングをする際は、特定のテストコードを準備して、コードを変更する都度テストやプロファイリングを...

記事を読む

WindowsからMacに移行したときのチェックリスト

2019/2/7 other

 WindowsからMacに移行したときに戸惑ったりすることが多かったので、軽くメモ。(主に開発者向け) 全体環境 ソフトウェアのインス...

記事を読む

転職ドラフトで転職した話

2019/1/27 other

※こちらの記事は転職ドラフト体験談投稿キャンペーンに参加しています。 なぜ、転職ドラフトだったのか  元々、転職意欲がそこまであったわけ...

記事を読む

【JavaScript】Promiseとasync/await これからの非同期処理の書き方

2018/11/26 javascript

 非同期処理を実装するにあたって避けては通れないPromiseと、ES2017からの非同期処理の新しい書き方であるasync/awaitにつ...

記事を読む

ITエンジニアが残業すべきでない、いくつかの理由

2018/11/13 other

 エンジニアは、優秀であればあるほど、早く帰らなければなりません。もし力が有り余っているなら、その時間で副業をするかコミュニティに貢献しまし...

記事を読む

機械学習を始めない理由を排除する

2018/10/16 machine learning

 機械学習は、コストが掛かったり環境構築が面倒だったり、なかなか始める気になりません。機械学習を「始めない理由」を排除していきましょう。 ...

記事を読む

フルリモートワークのメリットとデメリット

2018/10/13 other

 最近、フルリモートワークを実際にやってみて感じたことを書いてみます。 リモートワークのメリット 通勤時間がない  当然ですが通勤時間...

記事を読む

「コードの読みやすさ」は時代に左右されるのか

2018/10/12 java

 プログラマに立ちはだかる壁である「コードの読みやすさ」は、時代によって異なるかもしれません。 11年前の記事  IT Mediaの記事...

記事を読む

アジャイル開発の7つの誤解

2018/10/12 project management

 アジャイル開発にありがちな誤解についてまとめました。 設計書の誤解  アジャイル開発だから設計書は書かない、と思われている方が意外と多...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • FF5から学ぶチュートリアル
  • [python] filterで生成したオブジェクトを再利用してはならない
  • [JavaScript] ObjectのkeyにあらゆるObjectを使ってみる
  • コードレビューの心得
  • [JavaScript] async/await非対応(callback関数型)の古いライブラリをasync/awaitが使えるようにする

人気の記事

  • JavaScriptのArray.forEachをbreak、continue、returnさせたい 1.9k件のビュー
  • 【JavaScript】オブジェクトが空かどうか判定する 1.8k件のビュー
  • 400 Bad Requestの原因と対策 1.1k件のビュー
  • booleanを反転(トグル)させる方法4選 0.9k件のビュー
  • JavaScriptでのObject比較方法 881件のビュー
  • 【JavaScript】Arrayの重複を排除する最もシンプルな方法 843件のビュー
  • JavaScriptでのnull(undefined)チェック 747件のビュー
  • どのようにしてクラス設計を行うのか?クラス設計の考え方とコツ 709件のビュー
  • 【単体テスト設計】どのようにしてテストコードを書くのか? 639件のビュー
  • [python] pandasのdatetimeを日、時間、週などに丸める方法 602件のビュー

最近のコメント

  • 【JavaScript】Arrayの重複を排除する最もシンプルな方法 に 配列の重複を削除する | シンプルシンプルデザイン より
  • [Mac] DockerでCPU使用率が異常なときの対処法 に 音楽サークル用管理システム制作②環境構築 | chobilog より
  • JavaScriptでのObject比較方法 に tam-tam より
  • JavaScriptでのObject比較方法 に 匿名 より
  • 【JavaScript】Arrayの重複を排除する最もシンプルな方法 に TypescriptでMap使用時にコンパイルエラー | COTeggのバケツ より

Tweets by deepraincom

  • 【JavaScript】オブジェクトが空かどうか判定する 94件のビュー
  • JavaScriptのArray.forEachをbreak、continue、returnさせたい 90件のビュー
  • jQuery不要論について考える 62件のビュー
  • 400 Bad Requestの原因と対策 55件のビュー
  • JavaScriptでのnull(undefined)チェック 53件のビュー
  • booleanを反転(トグル)させる方法4選 42件のビュー
  • JavaScriptでのObject比較方法 41件のビュー
  • 【単体テスト設計】どのようにしてテストコードを書くのか? 34件のビュー
  • 【JavaScript】Arrayの重複を排除する最もシンプルな方法 34件のビュー
  • どのようにしてクラス設計を行うのか?クラス設計の考え方とコツ 32件のビュー
© 2016 Deep Rain.